プロジェクトの成功率って5割しかないって本当?
多くの方が「アプリを導入したい・既存のアプリを改善したい・業務を効率化したい・コストを削減したい・開発支援して欲しい」などの様々な問題や要望を叶える為に、このページに辿り着かれたのかと思います。そして、多くのアプリ開発会社は、その『思い』を叶えるお手伝いをしています。弊社ももちろんその中の1社となります。
突然ですが、開発のプロジェクト成功率が約52.8%ってご存知でしょうか?(2018年調査結果を引用)
正直、少ないと考えられた方が多いと思います。私も少ないと思います。
失敗の理由の筆頭は要件定義(打ち合わせ)が不十分だった事が挙げられています。
では、何故そのような事が起こるのでしょうか?
長年アプリ開発に携わってきた経験から、アプリ開発会社は『良いシステムを作る』事に一生懸命になり、お客様が『そのアプリを使用してどう思いを叶えるか』という点を考えていない事が原因として大きいと思います。
つまり、答えは単純にお客様目線でアプリの要件定義ができていないだけなのです。
そこで弊社が考えた解決策は、ならば同じ目線でアプリ開発を行う為に作業形態を柔軟にし、貴社と弊社でチームを構成し共にアプリ開発を行えるサービスをご提供しようと考えました。
特に難しく特殊な事をするわけではありませんが、未来発生するであろう問題や要望を叶えることができる可能性が高いので、ぜひ以降の詳細もお読み頂けましたら幸いです。
選べる作業形態
従来通りの請負での作業形態から、貴社メンバーの方と一緒にチームを構成し作業を行う作業形態など柔軟に作業形態を選ぶことが可能です。
例えば、従来通り貴社の担当者様と要件定義を行い弊社のみでチームを構成してアプリを開発する方法や、プロジェクトマネージャー(PM)を貴社で担当(※)し、下流工程(実際の作業)を弊社側で担当するなど様々な要望に柔軟に対応が可能です。
もちろん、同業種のお客様に多いであろう、プログラマー(PG)部分のみで開発支援を行う作業形態も行なっております。
※貴社がPMを行う場合は擬似的なPMとなります。(弊社PM補助が貴社と打ち合せし弊社メンバーへの指揮命令を行います)
自由なチーム構成

チームメンバーの役割説明

プロジェクトの統括責任者です。
貴社との窓口となり、要件定義やスケジュール管理を行います。
業務内容、事業内容をしっかりと把握し、貴社のこれからのビジネスのために意義と効果のあるアプリ開発計画を策定します。

貴社がPMの場合の、弊社のPM補助メンバーです。
IT技術やアプリに関する専門知識の面でバックアップを行います。
貴社と打ち合せし弊社メンバーへの指揮命令を行います。

要件定義で決まったことをもとに、どのような画面やデータベースにするかなどの基本設計、詳細設計を行います。
プログラマへの作業指示も行います。
制作実績
音声コミュニケーションアプリ

音声メッセージ、画像をやり取りするアプリ。
| 主な機能 | バックグラウンド再生機能・連続再生機能・アドレス帳機能 |
| 使用言語・開発環境 | swift、Java(Android)、Xcode、Android Studio |
予約アプリ

サービスを予約するアプリ。
| 主な機能 | ポイント機能・クーポン配信機能・位置情報を使った店舗検索機能 |
| 使用言語・開発環境 | swift、Java(Android)、Xcode、Android Studio |